妨害攻撃作戦 詳細版

  1. HOME >
  2. 妨害攻撃作戦 詳細版
簡易版はこちら↓
妨害攻撃 簡易版

概要


以下の作戦で記載されている「左右」は全て攻撃側から見ての左右です。
2分隊で配置中にABに分かれた場合、お互いに第1分隊の作戦を採用してください。
また、1分隊のみで配置している時も第1分隊の作戦を採用してください。
3分隊で配置している場合、1分隊だけで配置された分隊は第1分隊の作戦を実行してください。

AB攻撃で1回の攻撃で拠点を取れなかった時、すぐに拠点に向えば確保出来そうな場合は直接拠点に向ってください。
すぐに向っても拠点を確保されてしまう場合は他のメンバーを待ち、1回目の攻撃と同じ作戦で拠点に向うようにしましょう。

C攻撃で1回の攻撃で拠点を取れなかった時、すぐに拠点に向えば確保出来そうな場合は直接拠点に向ってください。
すぐに拠点を確保出来そうにない場合、第3波まで同じ作戦で突入し、それでも駄目なら第2分隊は第1分隊と同じ作戦で行動するようにしてください。
それでも押せない場合は2分隊共第2分隊の作戦で行動し、それでも駄目なら僕かYbさん、もしくは別の代表者がTCで指示を出します。

コッパーC地点のみ構造が複雑なので、階層の定義を以下のようにします。
1階→補給地点のある階。
2階→コンピュータールーム階段下の廊下とB側の小屋。
3階→コンピュータールーム。
4階→コンピュータールーム上の階。
5階→正面の大階段、もしくはA側の階段で上れる一番上の階。
最上階→一番上の芋部屋。

コッパーA攻撃


コッパーA攻撃時に苦戦する場合、ほぼ確実に教会付近から遠距離攻撃を仕掛けてくる敵が居ます。
それを回避する為、第1分隊はほぼ確実に手薄な左手テント地帯を進み、A地点の側面から攻撃を仕掛けます。
敵に見つからない事を最優先にして、大きく迂回をするようにしましょう。
第2分隊はB側リスポンから出撃し、教会を経由してAに向います。
バレないように進む必要は無いので、教会脇から正面に出てくる敵を間引きつつ注意を引きつけ、第1分隊が拠点を確保するのを待ちます。

コッパーB攻撃



コッパーB攻撃時に最も多いやられ方は、左手から侵攻しようとしてトラック、もしくは奥に居る敵に攻撃されて足止めをされるパターンです。
そう言った敵に気を付けつつ、第1分隊は教会付近から左から拠点の横を攻めます。
第2分隊は右端のルートから攻めて、いつも通り拠点を攻めます。

コッパーC攻撃



第1分隊は左手奥に向い、5階に上る階段を使って最上階からCに侵入します。
無理して土嚢脇の階段を上る必要は無いので、必要なら土嚢下を移動するか、もしくは多少迂回しましょう。
第2分隊は敵Bリスポン付近から拠点に侵入します。
正面は味方に任せる事になるので、正面から味方が向かい易いように攻めてください。

シルダリヤA攻撃



A側は左手には大勢の敵が待ち受けている事が多く、右側は見晴らしが良いのですぐに見つかってしまいます。
第1分隊は敵に見つからないよう、拠点右手の建物を迂回し、A右後方から拠点を攻めてください。
第2分隊は左手から進んで拠点を攻めてください。
左手から進む時、補給地点と拠点左手は激戦区になりますが、実は補給地点2階の左手壁沿いに飛び下りて、地下のトンネルに入り、A左手の階段から上ればかなりスムーズかつ殆どの敵をスルーする事が出来ます。

シルダリヤB攻撃



第1分隊は通常通り崖上から侵攻します。
第2分隊は崖真下の手薄なルートを通って補給地点経由で拠点の正面、後方に散開します。

シルダリヤC攻撃



第1分隊は右手奥へ侵攻し、拠点裏から攻めます。
第2分隊は左手から通常通り攻めます。


ダリエンA攻撃



ダリエンA攻撃時、嫌な敵は左側の見張り小屋に居る敵と、壁の手前右手から攻撃を仕掛けて来る敵です。
それを踏まえて、第1分隊は右手から迂回し、A右手の階段から侵入を目指します。
第2分隊は正面から攻撃を仕掛けますが、壁の手前まで来たら正面から突入をせず、左手に少し迂回して攻めてください。

ダリエンB攻撃



ダリエンB攻撃時、壁手前の茂み付近が一番激戦になります。
第1分隊はそれを避ける為、右手から迂回して右奥から拠点を攻めるようにしてください。
この時、奥に行き過ぎないように注意しましょう。
第2分隊は中央遺跡付近から侵攻し、Bの左手から向うようにしてください。

ダリエンC攻撃



ダリエンCで最も敵が固まるのは、A側の小屋付近とCの1階部分です。
第1分隊は右手から迂回し、Cの裏手から1階部分の敵を攻撃、排除したら拠点内の階段から2階に上ります。
第2分隊は正面から攻撃を仕掛けて、正面右手の階段から2階に上ります。